コラム・読み物・声
コラム・読み物・声
会員各位
本学会では、一般社団法人化にともない広報委員会が設置されました。本委員会は、学会内外に対して、スピリチュアルケアの学際的研究成果、並びに臨床活動について発信し、会員内における相互交流と社会へのスピリチュアルケア普及の役割を担います。
今後、ホームページ掲載内容やメール配信の充実をはかってまいりますが、その第一弾として、「コラム」のリレー記事を新設いたしました。第1回目は、金田諦應先生(本学会代議員・広報委員会委員)、第2回目は、木村和子先生(本学会代議員・広報委員会委員)に、それぞれ寄稿いただきました。是非、ご覧ください。
(一社)日本スピリチュアルケア学会 広報委員会 | |
---|---|
委員長 | 鎌田 東二 |
副委員長 | 大河内 大博 |
委員 | 安藤 泰至 |
金田 諦應 | |
カール・ベッカー | |
木村 和子 | |
弓山 達也 |
コラム一覧
- 第18回 大村 哲夫 (本学会理事・倫理委員会委員長)
- 第17回 瀧口 俊子 (本学会副理事長)
- 第16回 島薗 進 (本学会副理事長)
- 第15回 西平 直(本学会理事・出版委員会委員長)
- 第14回 谷山洋三(本学会理事・教育委員会委員長)
- 第13回 大下 大圓 (本学会理事・個人情報保護委員会委員長)
- 第12回 大山 悟(臨床パストラル教育研究センター代表)
- 第11回 柏木 哲夫(本学会理事長)
- 第10回 日本スピリチュアルケアワーカー協会 会長 山添正
- 第9回 大河内 大博(本学会理事・広報委員会副委員長)
- 第8回 鎌田 東二(本学会理事・広報委員会委員長)
- 第7回 高木 慶子(上智大学グリーフケア研究所名誉所長、日本スピリチュアルケア学会前理事長)
- 第6回 庭野 元孝(本学会会員・学術委員会委員)
- 第5回 弓山 達也(本学会広報委員会委員)
- 第4回 安藤 泰至(本学会代議員・広報委員会委員)
- 第3回 カール・ベッカー(本学会代議員・広報委員会委員)
- 第2回 木村 和子(本学会代議員・広報委員会委員)
- 第1回 金田 諦應(本学会代議員・広報委員会委員)