資格認定審査申請書式(臨床/専門、新規/更新)

ホーム > 資格認定 > 資格認定審査申請書式(臨床/専門、新規/更新)

●2023年の臨床・専門の資格審査(更新・新規)は、2023年7月9日(日)に、大阪(新大阪駅近くの会場を予定)で行われます。
 審査に臨まれる方は、以下の説明をよく読み、最新の申請書式をダウンロードして印刷し、ご自身が学ばれた認定教育プログラムに連絡を取って、締め切りに間に合うように、申請書類を準備してください。

 

臨床資格と専門資格(更新審査と新規審査)に共通する手続き

 

2023年資格審査概要をダウンロードする 

●必ず、このページから、最新の審査申請書式をダウンロードしてください。以前の書式では書類の不備が生じることがあります。

●審査申請にあたり、住民票記載事項証明書の提出が必要です。
 ・申請者の氏名、生年月日、現住所が記載されているもの(他の項目は不要)
 ・申請日の6ヵ月以内に発行されたもの
 ・コピーでなく原本を提出
住民票記載事項証明書について、当法人所定の書式はとくにございません。お住まいの市区町村で発行される書式でご準備ください。

資格審査申請手続は認定教育プログラム経由

●資格審査の申請書類は、学会事務局に直接ではなく、認定教育プログラムを経由して提出いただきます。認定教育プログラム宛ての書類提出の期限を確認してください。

【参考】認定教育プログラムから学会事務局宛の提出期限は2023年5月19日(金)です。受験者が認定教育プログラムに書類を提出する期限は、書類作成作業に必要とされる期間を見て、4月なかばから5月上旬ごろとご案内されると推測されますが、かならず認定教育プログラムにご確認ください。

審査料(臨床資格・専門資格/新規・更新いずれも共通)

審査料:※年会費の振込先とは異なりますのでご注意ください。
  30,000 円(納入を証する振込控え・払込控え等(写し可)の提出が必要です)

振込先:
【 銀 行 名 】ゆうちょ銀行
【 店      番 】四〇八(読み ヨンゼロハチ)
【 種      目 】普通
【口座番号】5829793
【口座名義】日本スピリチュアルケア学会

※一度納入された審査料は返還されません。

新規審査書式

新規資格審査の申請書式

「2023年資格審査概要」と、臨床・専門いずれかの書式の二点をダウンロードのうえ、よく内容を確認して作成してください。
認定教育プログラムに提出する期限に遅れないように準備して下さい。

2023年資格審査概要をダウンロードする

【臨床・新規】資格審査申請書式

【臨床】資格審査願書等一式【新規】(旧・認定資格)をダウンロードする
2023年臨床スピリチュアルケア師・新規審査案内をダウンロードする

【専門・新規】資格審査申請書式

【専門】資格審査願書等一式【新規】をダウンロードする
2023年専門スピリチュアルケア師・新規審査案内をダウンロードする

臨床(旧・認定)資格の【新規】審査書式
※以下で必要な書式を一つにまとめたファイルがダウンロードできます。
【臨床】資格審査願書等一式【新規】をダウンロードする
専門資格の【新規】審査書式
※以下で必要な書式を一つにまとめたファイルがダウンロードできます。
【専門】資格審査願書等一式【新規】をダウンロードする
  • 臨床・新規審査書式表紙(書類のチェックリスト)
  • 新規審査 願書
    • 審査料の納入を証する振込控、払込控等(写し可)
  • 経歴書
  • 自己理解に関する論述書
  • 認定教育プログラム修了証の写し
  • 住民票記載事項証明書(記載事項:氏名、生年月日、現住所のみ)
  • 専門・新規審査書式表紙(書類のチェックリスト)
  • 新規審査 願書
    • 審査料の納入を証する振込控、払込控等(写し可)
  • 経歴書
  • 自己理解に関する論述書
  • 事例報告書2本(うち1本はSVを受けていること)
  • 認定教育プログラム修了証の写し
  • 住民票記載事項証明書(記載事項:氏名、生年月日、現住所のみ)

 

更新申請書式

更新資格審査の申請書式

臨床資格、専門資格で、それぞれ書式が異なります。以下の表をご確認ください。
「2022年資格審査概要」とともに、【臨床・更新】あるいは【専門・更新】のいずれかの、該当する書式等をダウンロードのうえ、よく内容を確認して作成してください。

2023年資格審査概要をダウンロードする

【臨床・更新】資格審査申請書式

【臨床】資格審査願書等一式【更新】(旧・認定資格)をダウンロードする
2023年臨床スピリチュアルケア師・更新審査案内をダウンロードする

【専門・更新】資格審査申請書式

【専門】資格審査願書等一式【更新】をダウンロードする
2023年専門スピリチュアルケア師・更新審査案内をダウンロードする

 

更新にあたり、当法人が実施する二つの継続研修(「倫理研修」および「現任者研修」)の受講が申請の要件に加わりました。
2022年の更新審査受験予定者には、通知期間が短いことを考慮し、申請書類提出までに受講することができないことを以て、申請不可とはなりませんが、次回にすみやかに受講をお願いいたします。

臨床(旧・認定)資格の更新審査書式
※以下で必要な書式を一つにまとめたファイルがダウンロードできます。
【臨床】資格審査願書等一式【更新】(旧・認定資格)をダウンロードする
専門資格の更新審査書式
※以下で必要な書式を一つにまとめたファイルがダウンロードできます。
【専門】資格審査願書等一式【更新】をダウンロードする
  • 更新審査書式表紙(書類のチェックリスト)
  • 更新審査 願書
    • 審査料の納入を証する振込控、払込控等(写し可)
  • 経歴書
  • 自己理解に関する論述書
  • 資格認定証(現在のもの)の写し
  • 臨床活動記録
  • 事例報告書5本(うち3本はSVを受けていること)
  • 認定教育プログラム修了証の写し
  • 住民票記載事項証明書(記載事項:氏名、生年月日、現住所のみ)
  • 更新審査書式表紙
  • 更新審査 願書
    • 審査料の納入を証する振込控、払込控等(写し可)
  • 経歴書
  • 自己理解に関する論述書
  • 資格認定証(現在のもの)の写し
  • 臨床活動記録
  • 教育・研究活動ポイント※
  • 事例報告書5本(うち3本はSVを受けていること)※※
  • 認定教育プログラム修了証の写し
  • 住民票記載事項証明書(記載事項:氏名、生年月日、現住所のみ)

※教育・研究活動ポイントの詳細は、諸規程集の87ページに掲載されています。

※※「事例報告はA4用紙2枚以内に収める」とした従来の指定は、2021年の審査以降、改定されました。詳細は上記「願書等一式」を参照してください。