事例報告の書き方
事例報告の書き方
2024/01/07
現任者研修において、教育委員会より、事例報告の書き方についての案内が行われています。
従来の会話記録の形式(今後は「書式A」と呼びます)に加えて、書式Bが追加されます。 書式Aは面談1回分を、書式Bは複数回をまとめた形で報告することを想定しています。 資格更新手続きではA、B、どちらの書式を使用していただいても構いません(たとえば書式Aを5本でも、書式Aを1本と書式Bを4本でも可)。
現任者研修の動画と、配付された資料を以下で共有します。視聴し、資料を読み、作成及びスーパーヴィジョンの参考にしてください。
- 事例報告 書式A(従来の会話記録の形式)
現任者研修動画(2022.3.16 Youtube) 配付資料1(説明資料) 配付資料2(サンプル) 会話記録作成用のワード版ひな型 11ポイント
- 事例報告 書式B(経緯の記録)